2017.12.27 | りんごの豆知識
小布施町も 雪が積もりました。りんごの畑の様子です

私達の住む 長野県小布施町は、夏は暑いですが冬はかなり冷え込みます。
そして雪も降ります!
りんごは、落葉果樹といって 冬になると葉っぱを落とし栄養を蓄え 春に花を咲かせます。
12月に葉っぱを落とし 5月に花を咲かせます。
みかんなどは、一年中 葉っぱがついてるんですよ。
商品一覧
りんごにはたくさんの品種があり、味はもちろん大きさや色・形などさまざまです。
その中から、当店で取り扱っているりんごをご紹介します。
※品種の写真をクリックすると詳細が見られます。
-
ムーンルージュ11月上旬出荷予定
1個 200円~
-
あいかの香り11月上旬出荷予定
1個 200円~
-
高徳(こうとく)10月下旬出荷予定
1個 200円~
-
夏あかり8月上旬出荷予定
-
つがる8月下旬出荷予定
1個 150円~
-
秋映(あきばえ)10月上旬出荷予定
1個 150円~
-
シナノドルチェ9月中旬出荷予定
1個 105円~
-
紅玉(こうぎょく)8月中旬出荷予定
-
シナノスイート10月中旬出荷予定
1個 150円~
-
シナノゴールド10月下旬出荷予定
1個 150円~
-
サンふじ11月中旬出荷予定
1個 150円~
-
ぐんま名月11月上旬出荷予定
1個 150円~
-
王林(おうりん)11月上旬頃出荷予定
1個 150円~