2018.02.12 | りんごの豆知識
中東 ドバイ のりんご について

アラブ首長国連邦 のドバイのりんごの売られてる写真です。
中東では りんごは気候状 作れないので 中国やヨーロッパからの輸入がメインです。
ご存知かもしれませんが、りんごはかなり小さく 固めです。
1個200円〜2000円と価格に開きがあります。
高級デパートでは日本の青森のりんごも多少あったりもします。
商品一覧
りんごにはたくさんの品種があり、味はもちろん大きさや色・形などさまざまです。
その中から、当店で取り扱っているりんごをご紹介します。
※品種の写真をクリックすると詳細が見られます。
-
ムーンルージュ11月上旬出荷予定
-
あいかの香り11月上旬出荷予定
-
高徳(こうとく)10月下旬出荷予定
-
夏あかり8月上旬出荷予定
-
つがる8月下旬出荷予定
-
秋映(あきばえ)10月上旬出荷予定
-
シナノドルチェ9月中旬出荷予定
-
紅玉(こうぎょく)8月中旬出荷予定
-
シナノスイート10月中旬出荷予定
-
はるか10月下旬出荷予定
-
シナノゴールド10月下旬出荷予定
-
サンふじ11月中旬出荷予定
-
ぐんま名月11月上旬出荷予定
-
王林(おうりん)11月上旬頃出荷予定
-
シナノホッペ11月上旬頃出荷予定
日々更新中!りんごコラム
-
-
2022.06.21
Sさん 農泊で6月5日〜13日
メンバーと仲良く楽しくできる社交性が素晴らしい!旅もアクティブに動いていてこちらが感心します☆なん...
-
-
-
2022.05.11
激うまりんご-摘果作業開始
今年も世界一のりんごを作る必須作業「摘果」が始まりました。 今日作業したシナノリップは8月中...
-
-
-
2020.02.26
小玉りんごはいつまで販売?
正解は4月末まで販売です。小玉りんごの方が実がしまっております。 ...
-
-
-
2020.02.11
Su-eatのアプリ登場しました
Su-eatの公式アプリ登場しました。 スマホ画面にカラフルなロゴでのせれます。 機能としては 本...
-